『楽しく、気持ち良く、適当に。』 イメージ画像

自分がたり

今回の三大疾病シリーズ。昨年の「採用基準、下がってる」から含めての5本を書き終えて、「意外」というほどでもないのだけれど、学生よりも社会人からの反応のほうが多くありました。(ありがとうございました、反応あるのうれしい)元々このブログって、学生向けに書いてい

あ~あ~~あ~あ~~~。気づけば、ほぼぴったり半年もほっぽり続けてしまっていたこのブログ。ゆ~てもですね、8月末くらいから「あ~……そろそろ」と思いつつ怠惰な日々をすごしつつ、思うところや考えるところはありつつも、もろもろのへろへろに捉われつつ、今日という

この度、ちょっとした縁があり、人事向けの情報サイト『@人事』に寄稿しました~。学生向けではないので普段よりもちょっとマジメなタッチで、企業が「優秀な学生(≒偏差値上位校)」ばっかり見てるのって、それだから採用苦戦するんじゃないの~ん? というようなことを

今日の記事で書くことは、ぼくの遺言だと思って読んでほしいのですが、それはつまりぼくが本当に心から、学生のみなさんに伝えたいことで、もうダマされたと思って実行に移してほしいことでもあります。他のブログの記事は納得することもあれば、そうじゃないこともあるでし

ぼくの人生における決めごと、といったら大げさなんですが、65歳になるまではゴルフと映画に手を出さないことに決めています。猿基地の卒業生でも社会人になってゴルフを始める人もいて、楽しそうだなとは思います。そりゃこれだけの人たちがハマってるんだから、そりゃ面白

飲み屋の会話から雑誌の見出しまで、「モテ」という言葉が世の中には飛び交っているわけですが、ぼくとしては、「モテ」という言葉を使ってる時点で、おそらくその人が「モテる」ことは生涯を通して望み薄なんじゃないかと言いたいのです。だってですね、ちょっと想像してみ

行ってきました。鹿児島・宮崎3日間!焼酎の蔵元と膝を突き合わせて話を聞き、蔵を見学して酒を飲み、レンタカーの総走行距離にして451km、書いたノート33ページ。濃密な3日間を経て、まだぜんぜん消化しきれておりません。近いうちに、しっかりまとめてブログでも紹介してい
『『週刊少年ジャンプ』歴代人気マンガ早わかり表。』の画像

今日ついに、みつしろ人生初となる印税が振り込まれました。わ~い。まあ、ゆ~てもそんな大した金額なわけじゃないのですが、飲食店の人間として日銭を稼いでいる身としては、それなりにまとまったお金が入ってくるのはうれしいことです。で、「せっかくの“人生初”なんだ

塾を経営する知り合いが、親御さんから「Googleでなんでも調べられる時代に、どうしたら子どもに勉強の必要性を伝えられるでしょうか?」と聞かれたらしいので、ぼくが考える「勉強する意味」について書いてみようかと思います。端的に言ってしまえば、「考える武器を増やす

学生と話をしていると、案外「趣味がない」っていう人がそこそこいます。ぼくとしてはそれがけっこう意外で、もう少し話を聞いてみると、「あんまり長期的にやっていることがなくて……」なんて話になったりするんです。彼らにとって、趣味といったらある程度「長く続けてい
『「ハマる」という、ナチュラルドーピング。』の画像

学生のときは、よく「言い合い」をしていたなぁ。ということを、ふと思い出しました。ゼミやサークルの会議といった場だけじゃなくて、友だち数人と飲みに行ったら、何かしら言い合いをしてた。経済学部だったので日本の政策をどうすべきだとか、少子化はどうすれば解決でき

ちょっと就活ネタが続いたので、小休止。今年も各地でロックフェスが開催されるわけですが、日本を代表するロックフェスのひとつが、サマソニ。サマーソニック。もう今年で17回目。ぼくは猿基地をはじめるまで、初回からずっと行っていたのだけれど、初回のサマソニってすご
『初回のサマソニはいろいろあったなぁ。2000年の思い出。』の画像

おととい、いつもどおりにシャワーを浴びながら考えごとをしてたとき。「あ~! そうだっだのか~そういうことね~! これだよこれ。これだわ……」と思いついたことがありまして、ちょっとスッキリしております。というのも、自分の肩書の話。それこそぼくが7年半前に猿基
『「肩書」を決めると、自分のミッションと強みと欲求がリンクする。』の画像

先日、串カツ屋さんをやったばっかりですが、また来週末にやります。まほロバにて。18日の金曜日は、『シュミトーーク』。こっちは学生店長しげたのお手伝い。店名からもお察しのとおり、いろんな人たちのいろんな趣味を知りたい。無趣味店長しげたがお送りする、そんな『シ
『来週末は、まほロバで2日連続やりますよ~。』の画像

「なかなか…人生うまくいかないもんですね~」って、卒業生が言っていたのだけれど、ぜんぜん良いじゃん。「人生万事がうまくいって、何が楽しいのよ?」と思うんです。うまくいかないことがちょいちょいあるほうが、楽しいはずなんです。だってですよ?唸るほどのお金があ

世の中には、いろんなライフハックがあります。仕事を効率化するライフハック。生活でちょっとラクをするライフハック。PCの使い方のライフハック。「わあ、便利~♪」なライフハック。いろんなライフハックが溢れていますが、やっぱりぼくはいちばんのライフハックはこれじ

ドラッカー先生は言います。成果をあげる者は(中略)時間が何にとられているかを明らかにすることからスタートする。次に時間を管理すべく、時間に対する非生産的な要求を退ける。そして最後にそうして得られた自由になる時間を大きくまとめる。したがって、時間を記録する
『ドラッカー先生の教え 「汝の時間を知れ」』の画像

知り合いがフェレットを飼っていまして、名前を「だしまき」と言います。1歳4ヶ月の幼女。ただ、彼女はまだ外に出たことがありません。散歩用のリードが大嫌いで、付けようとするとイヤがって噛んでくるし、むりやり装着してもなぜだかスルリと抜けでちゃう。だからまだ、外
『幼女とおさんぽ。』の画像

会話に苦手意識がある人って、ちょこちょこいると思います。猿基地に来る学生たちも、だいたいは普通に会話を楽しんでくれているのだけれど、そのうちの男人か、会話に苦手意識があったり、「会話がヘタで……」と思っている人がいたりします。特に男性陣にはそういう人が比

人はなにかと比べたがる。 身長がいくつだとか、持ってる遊戯王カードの枚数だとか、友だちの数だとかなんだとか。小さいころのそんな比べっこならかわいいものだけれど、それは大人になってもまだ続きます。年収がいくらだとか、今までに付き合った人の数だとか、人脈だと
『ライバルは、誰だろう?』の画像

↑このページのトップヘ