やばーー!

amazonがこんなのやってる!


 

15冊で2700円!?

しかも540ポイント還元!??

ってことは、実質1144円!????


やばいっす。

インターネットに関わる仕事をしてる人ならもちろん(もう買ってると思いますが)、コミュニケーションとかコミュニティとか文化とか経済とかそういうことに興味をもっていろいろインプットしている人なら、これは買いましょう。すごい。

 

執筆陣が「そんな人まで!?」というくらいに、すごいんです。


amazon
の紹介ページに出ているだけでも、

ドワンゴ川上量生、
はてなの近藤淳也、
楽天三木谷さん、
元ソニー社長の出井さん、
そしてMITのメディアラボ所長の伊藤穰一。
これだけでもすごいメンツだけど、買って中身をみたらもっとすごい。


佐々木俊尚や東浩紀あたりは「そりゃ入るよね」と思うのですが、京大総長の山極先生も書いているし、小説家の平野啓一郎、アップルについての著作が多い林信行とか、橘玲まで寄稿してる。すんごい豪華なラインナップ。

さらにさらにポール・クルーグマンまで!? え、まじですか? これまた違うページではスプツニ子。まさかポール・クルーグマンとスプツニ子が同じ本の中で並ぶなんて思いません。

 

こんな豪華な本が、たったの2700円。1冊あたり144円。

このキャンペーン、いつまでなのかはわからないけど、迷うくらいなら買っちゃいましょう。

すごい。