『楽しく、気持ち良く、適当に。』 イメージ画像

今晩は学生たちと一緒に牡蠣の陣。 総量3kgの牡蠣をどうするか…? 今からいろいろメニューを考える!! ただ、今年は季節的な影響で 牡蠣も身がちっちゃいのが多いらしい。 でもね、身がちっちゃかろうが ちゃんと素材を活かせばいろいろできる。 大きけりゃい

 昨日、学生から『akinator』っていうアプリを教えてもらいました。知っている人もいるかもしれないのだけれど、特定の人を想像しながら20くらいの質問に答えていくとランプの魔人が「その人」を当てるというアプリ。  質問はランダムで出てくるのだけれど、最初は「女

 そろそろ「ぼうけんの書」も2冊目に入った頃でしょうか。人によっては3冊目4冊目に入っている人もいるかもしれない。そうやって、ちゃんと毎日書いている人は、もうすでに膨大な量の「客観視できる自分」が目の前に現れていて、以前と比べれば格段に「話のネタ」が増え、そ

 「企画をするのが好きなので、企画の仕事がしたいんです」。  「大学生活では、さまざまなことを企画してきました」。  学生と話をしていると、本当によく出てくる「企画」という言葉。  言いたいことは何となくわかるんだけど、本当に「何となく」」しかわから

 そろそろ就活の進度にも学生ごとに違いが出てきている今日この頃。たまに「いまからでも間に合いますか?」っていう学生がいたりするのだけれど、間に合うか間に合わないかじゃないんですよ、「間に合わせる!」 そのために「本気でやる!」 それだけです。人生いっつも

あのですね、 僕を直接知っていて、 3時間以上「就活話をしたことがある」 という人にお願い。 ブログでの理解と 直接話したときの理解に 差があることってあると思うんです。 「ブログではこう理解してたけど、  実際に話してみたらちょっと違った」とか

 ここ数日は毎日就活相談。今年は去年に比べて、相談に来てくれる学生の数が確実に多くなってきてる。ちゃんと実のある相談にできるように気合いを入れていかなきゃ、だ。  先週は1週間以上にわたって「ESチェック方法」を書いてきたので、今日からはまた違ったコンテンツ

 1週間にわたって書いてきた「就活式 ESチェック方法」も今日で完結。全部で9つのポイントをチェックすることで、ESはかなりレベルアップするはずです。ではではいきましょう。最後のひとつ。  それは、 ★「本気」で話せる内容になっているか?  つまり、人に話

 おととい昨日と学生の誕生会が続いた2日間。誕生日を迎えた学生たちはもちろん、祝ってる方も楽しそうなんですよね。僕自身もなんだかほっこりさせていただきました。おめでとう♪  さて、今日も引き続き「就活ゲーム式 ESチェック方法」の話。 ★伝えたいキャラ(

 「就活ゲーム式 ESチェック方法」も、やっと5つの説明が終わりました。本当はもうちょっとさらっと書けるかと思っていたのだけど、「できるだけ誤解のないように」と考えて書いていたら文字数が増えていっちゃう。まだまだスキルが足りない! 僕もがんばらなくちゃです。

このブログがスタートして2ヶ月ちょっと。 実は僕にはこのブログ以外に もう一つ更新しなきゃいけないブログがあるのですが、 全然更新しておらず、申し訳ないなぁと思いつつも 更新できずにいるわけです。 と言いながらも、 ちょっとこれから、この『就活病の治

 前後編で終わらせようと思っていた「就活ゲーム式 ESチェック方法」、気づいたら3本目になっちゃって、今日もどうやら完結しなさそう。残りのチェックポイントは4~5つ。全部で8~9つあるんだから1日2つじゃ終わらないのは当たり前でした…。もうちょっとだけ付き合ってく

あのですね、 いま書いている「就活ゲーム式 ESチェック方法」ですが、 ここ2日間で「前編」と「中編」と続けてきたのですが、 今日(めずらしく)明日の分の記事を書いていたら、 なんか「後編」でまとまりきらなくなっている感じです。 これまで4つのポイントを

 ★伝えたいキャラ(コンセプト)を明確にする。  ★キャラに合致したネタで説明(証拠を提示)する。  前回書いた、ESを書くときの基本のポイントが2つ。この2つが明確になっていない状態だと、ES上に現れる自分は輪郭のぼやけた「どこにでもよくいる学生」にしかな

 Twitterをみていても、みんな急激なESラッシュに追われているようで、僕は「みんなちゃんと書けてるかなぁ」なんて不安に思いながらも、「いよいよ始まりつつあるね!」なんて、これから始まる就活にわくわくしてます。  なので今回(と次回)は、ドクターMitがお送りす

↑このページのトップヘ